忍者ブログ
Profile
HN:
4 styles
性別:
非公開
Calendar
CLOSE EVERY SUNDAY...
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Recent Entry
Recent Comments
[01/11 羽]
[01/03 M]
[12/20 tacao]
[11/03 NONAME]
[10/02 M]
QR code
Counter
ANNIVERSARY
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
2025.07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 06月
next : 08月
あえて「Bar」とは名乗りません。 だってもっとゆるいんだもん!

四式 〜four-styles〜

堺市北区百舌鳥梅町1丁2−17

営業時間
月〜木曜日 19:00〜26:00
金・土曜日/祝前日 19:00〜28:00
日曜日定休

年齢・職業はもちろん、全く異なるバックグラウンドを持った4人が
飲み場所を確保するべく作ったお店です。BAR"風"です。
難しいカクテルなんかは作れませんが、
居心地のいい空間は作りたいと思ってます。
お近くの方はぜひ寄ってみてください★

また、四式では2階個室での宴会受付中です!
忘年会・新年会など、各種承りますので、
お名前、ご連絡先、ご希望の日にちやご予算を明記して、
mail_4shiki@yahoo.co.jpまでメール下さい★
追ってこちらからご連絡させていただきます!




写真の鍋はイメージです。w
ご予算、店長のVIBESと相談?!
各種ご希望をお申し付けください!

71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広島に向かって山陽道爆走中。
誕生日迎えて一つ目の撮影です。

それはさておき、
昨夜お祝いしてくれた皆に最大級の感謝を!

この先もずっと、皆の物語の
登場人物で居続けたいなと思います。

ちなみに…

12日にくれたHAPPY店長からの
「今日来るように!」ってメールは…

今日気付きました。

Mac落とした直後に届いてたらしい…
ケータイに送ってよー!

いずれにせよ、
あんな時間からでも集まってくれる人が
周りにいてくれるっていう現実は、
のりP報道なんかよりもビッグなNEWSで、
心温まるトピックです。
僕にとっては。

ありがとう。
愛してます。


hbk said so...



拍手

PR
まー…………。


仕事あけ20分程夜空を見上げてた。

結果的には三個みた。


何かっつーと、ジャコビニ…じゃなくペルセウス座流星群。


つーか、今日が見頃て知ったの今日の夜!み た い な!


で、今日、昼間にコインランドリ-にて待ち時間の間、黄昏流星群by弘兼憲二を読んでた訳ですよ。


まさにシンクロニシティー!!
こりゃDestiny!!

ペルセウス座の聖闘士といえば…………なんだっけ?


たしか、シルバー聖闘士の…………ま、いいや。



とりあえず、まあ、願事が叶うかな~




世界征服。




拍手

海行きたいなぁ~


なんか去年から海に全然行けてない!

それもこれも、波に乗りかけてる店のせいか?


いやいや…


その理由は…


『腰の上のポニョ』のせいですよ


特に横についたポニョ

これは、もう一生付き合うんだろなぁ。

よろしくね!
て言うてる場合か!!


絶対にポニョとさよならして、波に乗ってやる!!


四式企画第3弾!

『時代の波乗りツアー』なんてどう?


と、ここまでを先週に書いてたんだな。

しかし、昨日波乗り行ってきました。

メッチャいい波。

マジで四式波乗りツアー出来たらいいなぁ~。

明日、ツアー会議しません?もちろん四式で。

みんな明日、四式集合ね。。。



拍手

仕事の合間に、
前のエントリーでも触れたアレを

四式Tシャツのデザインを考えてみた。

ふっくらした体を引き締めて見せるのが命題。
ということでボディーカラーは黒!
でいいのかな…?

いつでも着られるように、あえてロゴは無しで
スッキリしたデザインがいいのかな?

それはさておき、欲しい人って
どれくらいいるのかな?
というかいるのかな?

なんて考えつつ、できたのがこれ。
ま、あくまで案ではあるけれど。



後ろはこんなん。




いっぱい作った方がコストが…
って言ったかどうかはさておき。
いろんな人が「着てもいいよ」
って思ってくれたらいいなぁ。

hbk said so...

拍手

例によって、洗濯するくらいしか選択肢がない日曜になってしまい、さてどうする?映画でも見に行くかな~ハチ一人で観て泣いてるアラフォーおやじ………まあまたそれも一興か……なんて思ってたら雨………こりゃダメだ…寝るべーと。

で、夜になるとウズウズしてきたので、新規開拓でも行くか~と、イソイソと出かける。

隣駅までチャリンコでブラーっと。

駅から国道に続くメインロードは閑散としているが、何軒かは日曜でもやってる様子。

そのうちの一軒に、飛び込みで入る。

店内はイタリアンぽいのに、メニューには焼酎やチヂミなんてのもある。

喉がカラカラだったのでビールと魚のチヂミを注文。

店内にはシェフとその奥さんらしき女性、そして僕だけ。


シーン………BGMと厨房からのジューッという音だけ。

奥さんの姿はいつの間にかなく、完全なる放置プレイ。


すると運ばれてきたチヂミ。ふむ。一口パクリ。

うむ。油の味だ。

ほどなく、常連らしいカップルが来ると、奥から出て来るシェフと奥さん。

楽しげだ。


ふむ。出よう………。


久々のアウェイ完封試合にうちひしがれながら、二軒目。

三軒目でT部長と合流。

さらに、遠征四軒目にて撃沈。茶色い酒をまぜたらダメなようだ。

まあ有意義な日曜。


あれ、今月僕忙しいはず………

まあ、いっか。




拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"4 styles" WROTE ALL ARTICLES.