忍者ブログ
Profile
HN:
4 styles
性別:
非公開
Calendar
CLOSE EVERY SUNDAY...
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Recent Entry
Recent Comments
[01/11 羽]
[01/03 M]
[12/20 tacao]
[11/03 NONAME]
[10/02 M]
QR code
Counter
ANNIVERSARY
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
2025.07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 06月
next : 08月
あえて「Bar」とは名乗りません。 だってもっとゆるいんだもん!

四式 〜four-styles〜

堺市北区百舌鳥梅町1丁2−17

営業時間
月〜木曜日 19:00〜26:00
金・土曜日/祝前日 19:00〜28:00
日曜日定休

年齢・職業はもちろん、全く異なるバックグラウンドを持った4人が
飲み場所を確保するべく作ったお店です。BAR"風"です。
難しいカクテルなんかは作れませんが、
居心地のいい空間は作りたいと思ってます。
お近くの方はぜひ寄ってみてください★

また、四式では2階個室での宴会受付中です!
忘年会・新年会など、各種承りますので、
お名前、ご連絡先、ご希望の日にちやご予算を明記して、
mail_4shiki@yahoo.co.jpまでメール下さい★
追ってこちらからご連絡させていただきます!




写真の鍋はイメージです。w
ご予算、店長のVIBESと相談?!
各種ご希望をお申し付けください!

55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近よく感じること。。

自分が変わってきた…いや、僕を知ってる人からすると

昔からTはそうだよって言うかもしれないが…


最近、非常に感じることがある、それは…










オヤジ化(地デジカじゃないよ)←これがオヤジ化!?


四式で若者に説教ぽくなったり、政治の話で熱くなったり…


昔は


『でぇも8分後~』『すいまセントバーナード犬ですワンワン』



(-_-)言うて酒飲んで笑ってたのになぁ~



あ~一昨日もパチンコ大好き○にゃ君に


説教臭かったなぁ~〓〓

『社会出たら、そんな楽には稼げないよ~』言うてたなぁ


そんなん僕が言わなくても分かってるよねぇ~


○にゃくん『ゴメンねぇ』(公開謝罪です)

最近、酒癖も悪くなってるような…そんな気がする~

店に『T出没注意』て張り紙されたらどうしよ~


怖いよ~


あ~オヤジ化
あ~オヤジ化

あ~地デジカ(-_-)



※○にゃくん金銭感覚麻痺しないように金預かろか??(-_-)


今日は大雨で新幹線が45分遅れで出発。

早くに駅行っててよかったぁ。



拍手

PR
民主主義とは腐敗した少数の権力者を任命する代わりに、
無能な多数者が選挙によって無能な人を選出することである。
(英劇作家: George Bernard Shaw)

昨日、11月9日は、
ベルリンの壁がいくつかの手違いで(?!)
その存在意義をなくした日。
で、今日、11月10日は
東ベルリン市民によって
壁が破壊された日。

「ベルリンの壁なくなって20年かぁ…」
昨夜のトピックの一つ。

激動の1989年。
昭和が終わって平成に移った時代。

ソ連がアフガニスタンから撤退。
中国では6.4天安門事件。
ビルマがミャンマーになったのも
東欧諸国がこぞって民主化したのもこの年。
冷戦が終結されたこともあり、
世界史的には近代と現代の境とされている。
以降の教科書に載るような
出来事、事件がたくさん起こった。

そんな1989年。

日本ではリクルート事件の江副氏が逮捕されたり、
坂本弁護士一家殺害事件が起こったり…
身近なところだと、
GAMEBOY の発売や
FM802 の開局なんかもこの年。

壁崩壊のニュースを見て、
小学生ながらに
「世紀末かぁ」なんつって
ノストラダムスの大予言を信じてた。

あれから20年。

「民主」を冠した政党が与党となって
2ヶ月あまり。
相変わらず肝心な法案のニュースは
TVでは報道されずにいる。

議員立法を原則禁止なんて
言ってたはずなのに
提出されてしまいそうな
「永住外国人への地方参政権付与法案」

これ、実は凄く身近で
凄く大切なコト。
TVでしかニュース見ない人は
ちょっと調べてみた方がいいかと。
勿論、お店で熱く話するのが楽しいけど。

宇宙ができて137億年、
そして地球が46億年たっている。
その中で、私はお腹が空いてきた。


hbk said so...



拍手

昨日の日曜日は定休日だったので、


ひたすら、寝た。
いや、寝ようとした。

といっても、あまり長時間連続で眠れないタチなので、

二時間、一時間、暫くはさんで二時間とか。
その間、新聞の勧誘やら表で奇声をあげる馬鹿とかのせいで、熟睡はできない。

で、夕方まで映画二本観て、またウツラウツラ。

当然夜中に目がさえて眠れない。

仕方がないので、とりあえずチャリンコに乗って、深夜の街をぶらりB散歩。

途中のセレブスーパーで酒買って帰宅、家飲み開始。

空腹だったのですぐ酔いがまわり、これなら眠れるだろうと布団にくるまり目を閉じた。


そこでだ。


耳元で プーン という夏場によくきく羽音。

蚊だ!この時期に!?

いつの間にか噛まれた、足の親指が猛烈に痒くなってきた。


布団を被ってやり過ごしたものの、そこから痒くてまた眠れないのだった。
結局とくに何もなく終わる休日。


多分今晩、目の下に凄い隈があると思いますが、


お気になさらずに(^O^)




拍手

日本シリーズ第6戦がまもなくプレイボール!!

果たして巨人が優勝するのか…スポーツの秋ですなぁ~

ん~~~…やはりこの話のオチが分からないから、ここまでにします。


皆さん、最近はいかがお過ごしですか?

僕、最近まで風邪ひいてまして大変でした

治ったと思って深夜フットサルに行ったら、次の日に再び熱出しました。



今はもうすでに風邪からは快復したと思ってるのですが


フットサルをしても体力の回復が遅く、またスタミナがすぐ無くなります。



これは、やはり風邪の影響なのか?


年齢なのか??


はたまた、ただ太っただけなのか???(笑)


最近、体重計に乗り過去最高の数字をたたき出した

Tでした。


※そうこうしてるうちに日本S始まったなぁ



拍手

柳葉魚〜!

TVでチラっと見たんだけど、
普段口にしてるシシャモって、
その大部分は本ししゃもではなく
樺太ししゃもや
キュウリウオなんだってね。

代替魚って色々あるのは知ってたけど、
ししゃももそうなんだね…

で、調べてみたら、
実はシシャモって世界中で見ても
北海道の太平洋沿岸の一部でしか獲れないんだってさ。
しかも、獲れる時期まで限られてる…

ひょっとしたら、
本ししゃもは実は食べたことがないかも知れないっていう…

ちなみに、ししゃもって名前は
アイヌ語の "susam"(スサム)からきてるんだってさ。
susu(スス)=柳
ham(ハム)=葉に由来するらしいから、
漢字で柳葉魚になるのも納得。

神様が川に柳の葉っぱを投げ入れたら
それが魚になったって言い伝えも。
ま、ファンタジーだね。


anyway,

hbk1977の替わりにって言われることがないように
僕は僕のできることを頑張っていこう。


hbk said so...

Mallotus_villosus.gif

拍手

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"4 styles" WROTE ALL ARTICLES.