あえて「Bar」とは名乗りません。
だってもっとゆるいんだもん!
四式 〜four-styles〜
堺市北区百舌鳥梅町1丁2−17
営業時間
月〜木曜日 19:00〜26:00
金・土曜日/祝前日 19:00〜28:00
日曜日定休
年齢・職業はもちろん、全く異なるバックグラウンドを持った4人が
飲み場所を確保するべく作ったお店です。BAR"風"です。
難しいカクテルなんかは作れませんが、
居心地のいい空間は作りたいと思ってます。
お近くの方はぜひ寄ってみてください★
また、四式では2階個室での宴会受付中です!
忘年会・新年会など、各種承りますので、
お名前、ご連絡先、ご希望の日にちやご予算を明記して、
mail_4shiki@yahoo.co.jpまでメール下さい★
追ってこちらからご連絡させていただきます!
写真の鍋はイメージです。w
ご予算、店長のVIBESと相談?!
各種ご希望をお申し付けください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
民主主義とは腐敗した少数の権力者を任命する代わりに、
無能な多数者が選挙によって無能な人を選出することである。
(英劇作家: George Bernard Shaw)
昨日、11月9日は、
ベルリンの壁がいくつかの手違いで(?!)
その存在意義をなくした日。
で、今日、11月10日は
東ベルリン市民によって
壁が破壊された日。
「ベルリンの壁なくなって20年かぁ…」
昨夜のトピックの一つ。
激動の1989年。
昭和が終わって平成に移った時代。
ソ連がアフガニスタンから撤退。
中国では6.4天安門事件。
ビルマがミャンマーになったのも
東欧諸国がこぞって民主化したのもこの年。
冷戦が終結されたこともあり、
世界史的には近代と現代の境とされている。
以降の教科書に載るような
出来事、事件がたくさん起こった。
そんな1989年。
日本ではリクルート事件の江副氏が逮捕されたり、
坂本弁護士一家殺害事件が起こったり…
身近なところだと、
GAMEBOY の発売や
FM802 の開局なんかもこの年。
壁崩壊のニュースを見て、
小学生ながらに
「世紀末かぁ」なんつって
ノストラダムスの大予言を信じてた。
あれから20年。
「民主」を冠した政党が与党となって
2ヶ月あまり。
相変わらず肝心な法案のニュースは
TVでは報道されずにいる。
議員立法を原則禁止なんて
言ってたはずなのに
提出されてしまいそうな
「永住外国人への地方参政権付与法案」
これ、実は凄く身近で
凄く大切なコト。
TVでしかニュース見ない人は
ちょっと調べてみた方がいいかと。
勿論、お店で熱く話するのが楽しいけど。
宇宙ができて137億年、
そして地球が46億年たっている。
その中で、私はお腹が空いてきた。
hbk said so...

無能な多数者が選挙によって無能な人を選出することである。
(英劇作家: George Bernard Shaw)
昨日、11月9日は、
ベルリンの壁がいくつかの手違いで(?!)
その存在意義をなくした日。
で、今日、11月10日は
東ベルリン市民によって
壁が破壊された日。
「ベルリンの壁なくなって20年かぁ…」
昨夜のトピックの一つ。
激動の1989年。
昭和が終わって平成に移った時代。
ソ連がアフガニスタンから撤退。
中国では6.4天安門事件。
ビルマがミャンマーになったのも
東欧諸国がこぞって民主化したのもこの年。
冷戦が終結されたこともあり、
世界史的には近代と現代の境とされている。
以降の教科書に載るような
出来事、事件がたくさん起こった。
そんな1989年。
日本ではリクルート事件の江副氏が逮捕されたり、
坂本弁護士一家殺害事件が起こったり…
身近なところだと、
GAMEBOY の発売や
FM802 の開局なんかもこの年。
壁崩壊のニュースを見て、
小学生ながらに
「世紀末かぁ」なんつって
ノストラダムスの大予言を信じてた。
あれから20年。
「民主」を冠した政党が与党となって
2ヶ月あまり。
相変わらず肝心な法案のニュースは
TVでは報道されずにいる。
議員立法を原則禁止なんて
言ってたはずなのに
提出されてしまいそうな
「永住外国人への地方参政権付与法案」
これ、実は凄く身近で
凄く大切なコト。
TVでしかニュース見ない人は
ちょっと調べてみた方がいいかと。
勿論、お店で熱く話するのが楽しいけど。
宇宙ができて137億年、
そして地球が46億年たっている。
その中で、私はお腹が空いてきた。
hbk said so...
PR